
【クロックヒンWSのお知らせ】パクチー丸ごと使い尽くすレシピ
こんにちは!
クロックヒンワークショップ講師のまり子です。
今回のテーマは「パクチー丸ごと使い尽くす」。
最近、日本のスーパーでも一年中見かけるようになったパクチー。あの独特の香りがたまらない!という方も多いのではないでしょうか?
今回のワークショップでは、そんなパクチーを余すことなく、根っこから種まで丸ごと使い尽くす、パクチーレシピをご紹介します。
「クロックヒン」と「パクチー」のためのレシピ
パクチーの魅力は、なんといってもあの鮮烈な香り。クロックヒンでパクチーを丁寧にすり潰すと、包丁で刻んだだけでは引き出せない、奥深い香りが広がります。
さらに、パクチーは根、茎、葉、種、すべてが美味しく食べられる万能香草。
- 種はカレーなどのスパイスに
- 茎や葉はサラダやソースなどの香味野菜に
- 根はスープやソースの香りづけに
香り高いパクチーと香りを引き出すクロックヒンの2つを使って、余すことなく料理してみんなでパクチーを堪能いたしましょう!
《レッスンメニュー》
・パクチー香る肉団子スープ: 根っこの香りが活きる、香り豊かで体も心も温まるスープ
・パクチーたっぷりアボカドディップ「ワカモレ」: 完熟アボカドをクロックヒンで丁寧にすり潰して滑らかなペーストに仕上げ、パクチーとレモンの爽やかな香りの絶品ディップ
・キャベツの塩麹スパイス和え:挽きたてコリアンダーシードを和えるキャベツと柑橘のサラダ。
|ラフエイジアが主催するワークショップの特徴|
- お1人1個のクロックヒンで作れるので、自分の手でじっくりとクロックヒンを体験できます
- ラフエイジアの定番クロックヒンからめずらしいものまでいろいろなクロックヒンを試せます
- 講師やリピーターさんと、クロックヒンや料理の情報交換が楽しめます。
実習後には、紅茶喫茶2cupsさん厳選の紅茶と試食タイムも時間があります。
クロックヒン初心者さんも、リピーターさんも、美味しいパクチーの香りに包まれながら、楽しいひとときを過ごしましょう!
ぜひ、ご参加ください!
↓過去開催(’23年〜)のクロックヒンWS一覧
| イベント詳細 |
◆日時
4/26(土)
①10時半〜
②14時半〜
2~2.5時間程度(実習、試食含)
各クラス定員5名/先着順
◆参加費
4,400円税込
試食のバゲッドなど含む
紅茶2種(紅茶喫茶2cups)付
◆内容
- 1人1個のクロックヒンで実習。
- 実習後、テイスティング・タイムあり。
- 2種(2杯)の紅茶が付きます。
- 自作したものをお持ち帰りの場合は容器ご持参ください。
- エプロン必要な方はご持参ください。
◆場所
フォークオールドブックストア
大阪市中央区平野町1-2-1 1F
◆お申込締切り
4月23日(水)
*23日以降は直接お電話でお問い合わせください。
◆お問合せ
ラフエイジアの各SNSのDM、またはお電話で
☎︎ 072-777-0539
|お申込みフォーム|
◆キャンセルポリシー◆
7日以前 ご返金額100% (支払いなし)
3日以前 ご返金額50%
前・当日 ご返金額0%(*レシピをお渡しします)
ご返金の際の振込手数料はお客さまのご負担でお願いします。
当日のキャンセルは食材が余ってしまうため、できるだけ避けていただけると助かります。
◆ご注意◆
-
- お申込み後、ご予約確認やクラス詳細についてのご連絡を差し上げます。
- 万が一、クラス前日までに届かない場合は折り返しご連絡くださいませ。
- 食物アレルギーの有無、辛さが心配な方はお申込みフォームの備考へ。
お申込後または事前ご相談等、ラフエイジアまでお気軽にご連絡ください。 - 未就学児のお子様連れは事前にご連絡をお願い致します。
- 調理と試食時間で2~2.5時間で予定しております。
- ご都合上 調理時間だけ参加される場合はお持ち帰りの容器などもご持参ください。
◆お問合せ先◆
ご質問やご要望などお気軽にご連絡ください
TEL/FAX 072-777-0539
(営業時間11:00-19:00 木曜定休)
アジアン雑貨ショップ ラフエイジア
こちらもおすすめ

【イベントのお知らせ】クロックヒンWS「ナッツバター」
2023年5月1日
【イベントレポート】クロックヒンWS 自家製「フムス」と「デュカ」
2025年3月1日